冠攣縮性狭心症における冠攣縮はCa拮抗薬・硝酸薬の内服により
消失するか?
|
末田 章三 ほか 103
|
短期間に器質的狭窄が進展した薬剤抵抗性冠攣縮性狭心症の一例 |
及川 裕二 ほか 108 |
心筋梗塞症例における123I-BMIPP心筋SPECTの有用性
- 左室壁運動との関連から - |
宇野 成明 114
|
胸痛患者スクリーニングにおける冠石灰化の意義
- 超高速CTによる冠動脈病変の推定 - |
周藤 弥生 ほか 120
|
r-グロブリンのPTCA後の再狭窄予防効果 |
渡辺 郁能 ほか 124 |
小血管に対するGianturco-Roubin Flex-Stent植込みの臨床成績 |
濱嵜 裕司 ほか 128 |
急性心筋梗塞患者におけるPTCA施行後の
Angiographical No Reflowと冠血流速波形の検討 |
根本 豊治 132
|
血管内エコーガイド下DCAにて得られた慢性完全閉塞病変の
病理組織学的検討 |
清水 智雄 ほか 138
|
急性心筋梗塞再潅流療法後の早期再閉塞例の同定
- 標準12透導心電図の有用性について - |
中村 紳 ほか 143
|
basic-Fibroblast Growth Factorの虚血性心筋障害に対する
急性期拡張不全抑制効果 |
谷 樹昌 ほか 148
|
梗塞前狭心症の心筋保護持続時間 |
徳安 良紀 ほか 154
|
急性心筋梗塞の心電図所見と梗塞量との対比
- MRI Gd-DTPA造影所見からの検討 - |
大岩 功治 ほか 159
|
急性心筋梗塞における心室内伝導遅延の意義 |
岩澤 祐二 164 |
3枝病変に対する治療法の選択 |
磯村 正 ほか 170 |
冠動脈バイパス術後の高脂血症に対するLDLアフェレーシスの有用性と課題 |
森田 一郎 ほか 173 |
多枝病変に対するCABG vs. PTCAの適応基準
- 当施設における遠隔成績の検討 - |
渡邉 隆 ほか 179
|