日本冠疾患学会のWEBサイトへようこそ。

ご挨拶・沿革
学会役員・委員会
定款・細則
FJCA(特別正会員制度)
歴代会長
入会申込み
事務局ニュース

学術集会概要

学会雑誌

賛助会員一覧

医薬品・医療機器ニュース


関連リンク

サイトTOPページへ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日本冠疾患学会雑誌 Journal of The Japsanese Coronary Association


年4回発行される学会雑誌の目次が掲載されています。Vol.11以降はPDFで全文をご覧いただけます。

Vol.18 (2012)〜 Vol.17 (2011) Vol.16 (2010) Vol.15 (2009)
Vol.14 (2008) Vol.13 (2007) Vol.12 (2006) Vol.11 (2005)
Vol.10 (2004) Vol.9 (2003) Vol.8 (2002) Vol.7 (2001)
Vol.6 (2000) Vol.5 (1999) Vol.4 (1998) Vol.3 (1997)
Vol.2 (1996) Vol.1 (1995)

Vol. 17, 2011 /
●症例報告
総腸骨動脈狭窄に対し経皮的血管形成術施行後に
大動脈バルーンパンピング留置した冠動脈バイパス術の1例
岡田 修一1,金子 達夫1,江連 雅彦1,佐藤 泰史1,長谷川 豊1,大島 茂2,河口 廉2
1 群馬県立心臓血管センター心臓血管外科
2 同循環器内科

症例は74歳男性.1960年に交通事故で右下肢を切断した.2009年7月に胸痛を主訴に前医受診し冠動脈造影検査(CAG)で左冠動脈主幹部(LMT)の完全閉塞による急性心筋梗塞(AMI)の診断となった.右鼠径部からの大動脈バルーンパンピング(IABP)挿入は困難であった.左外腸骨動脈には90%の有意狭窄を認めたが,経皮的血管形成術(PTA)を施行してIABPを挿入し,当院に緊急搬送となった.CPK値が低下したAMI発症3日後に冠動脈バイパス術(CABG)を施行した.術後は集中治療室(ICU)に入室し,術後1日目に人工呼吸器とIABPを離脱できた.術後4日目にICUを退室して,術後11日目に前医に軽快転院となった.LMT完全閉塞のAMIに対して,PTA施行により大腿動脈からのIABP挿入が可能になり,その後CABGを施行し良好な結果を得ることができた.
全文PDF

Keyword: PTA, IABP, CABG
 
Okada S, Kaneko T, Ezure M, Sato Y, Hasegawa Y, Oshima S, and Kawaguchi R: Coronary artery bypass grafting following percutaneous angioplasty and intra-aortic balloon pumping insertion in a patient with severe peripheral vascular disease.
J Jpn Coron Assoc 2011; 17: 16-18
2010年2月4日受付,2010年9月14日受理

 ≪ Vol.18以降〜最新号 ≪ Vol.17目次へ サイトTOPページへ
 
 
┃ 関連リンク ┃ プライバシーポリシー ┃

ご使用になるブラウザはInternet Explorer5.0、Netscape Communicator5.0以上を推奨しています。
尚、全ての著作権は日本冠疾患学会に帰属し、記載内容について一切の無断転載をお断りします。
Copyright(C)2008-2015 日本冠疾患学会 THE JAPANESE CORONARY ASSOCIATION. All Rights Reserved.