|
|
日本冠疾患学会雑誌 Journal of The Japsanese Coronary Association |
|
年4回発行される学会雑誌の目次が掲載されています。Vol.11以降はPDFで全文をご覧いただけます。
|
|
|
Vol. 12, 2006 / 目次 |
No.1 |
|
|
特集:冠動脈疾患に対する心臓リハビリテーションの現状と展望 |
オープニング・リマークス「冠疾患のトータルマネージメント」に不可欠な主役 |
|
|
|
|
|
冠動脈インターベンション治療の進歩と包括的心臓リハビリテーション:
小倉記念病院の現状 |
|
|
|
|
|
運動療法の効果に関するEBM(STENT vs. Exercise; PET Study など) |
|
|
|
|
|
侵襲的治療の長期予後と心臓リハビリテーション |
|
|
|
|
|
低心機能虚血性心疾患に対する運動療法の実際 |
|
|
|
|
|
Non-option虚血症例に対する運動療法の考え方 |
|
|
|
|
|
2型糖尿病に対する運動療法の効果 |
全文PDF |
|
|
|
|
特集:虚血性心筋症の治療 |
オープニング・リマークス |
|
|
|
|
|
虚血性心筋症の治療:PCI を含めた内科治療の限界 |
|
|
|
|
|
虚血性心筋症の治療:左室形成術 |
|
|
|
|
|
虚血性僧帽弁閉鎖不全症に対する外科治療 |
|
|
|
|
|
補助人工心臓と心臓移植 |
|
|
|
|
|
虚血性心筋症に対する再生医療の臨床応用への展望 |
|
|
|
|
|
|
No.2 |
|
|
特集:冠動脈の機能的評価法 |
オープニング・リマークス |
|
|
|
|
|
冠動脈狭窄の機能的評価の臨床的意義 |
|
|
|
|
|
Flow wireを用いた冠動脈狭窄の機能的評価 |
|
|
|
|
|
Pressure wireを用いた冠動脈狭窄の機能的評価 |
|
|
|
|
|
Flow-wireによる急性心筋梗塞の冠循環評価 |
|
|
|
|
|
Pressure wireを用いた温度測定と冠動脈評価 |
全文PDF |
|
|
|
|
|
|
特集:低心機能の虚血性心疾患に対する血行再建 |
オープニング・リマークス |
|
|
|
|
|
低心機能症例に対するPCI 戦略 |
|
|
|
|
|
低心機能症例に対するon-pump CABG |
|
|
|
|
|
左心機能低下例に対するCABG 戦略 |
|
|
|
|
|
低左心機能症例に対するOPCAB |
|
|
|
|
|
低心機能症例に対するCABG の遠隔成績 |
|
|
|
|
|
|
|
No.3 |
|
|
特集:虚血性突然死の実態と対策 |
オープニング・リマークス |
|
|
|
|
|
虚血性突然死の病理 |
|
|
|
|
|
心原性院外心停止と虚血性突然死の疫学 |
|
|
|
|
|
蘇生後の急性心筋梗塞症の診療 |
|
|
|
|
|
心原性心停止に対するドクターカーの役割 |
|
|
|
|
|
|
|
特集:虚血性心筋症ならびに虚血性僧帽弁閉鎖不全症に対する外科治療 |
オープニング・リマークス |
|
|
|
|
|
虚血性心筋症ならびに虚血性僧帽弁閉鎖不全症に対する外科治療:病態の本質をふまえて |
|
|
|
|
|
Overlapping 型左室形成術と僧帽弁複合体形成術の試み |
|
|
|
|
|
虚血性心筋症,虚血性僧帽弁閉鎖不全に対するsurgical reverse remodeling の効果 |
|
|
|
|
|
虚血性僧帽弁閉鎖不全に対する外科治療戦略 |
|
|
|
|
|
|
|
≪ サイトTOPページへ |
|